Yotの日常

趣味の紅茶やエンジニアリングから投資、節約術まであれこれ書いていきます

2019-01-01から1年間の記事一覧

深層学習をスクラッチで書いていく②〜活性化関数(隠れ層)を実装する〜

こんにちは。Yotです。 では、「深層学習をスクラッチで書いていく」の続きで、今回から実装に入ります。 最初は、記事のタイトル通り、活性化関数を実装していきます。言い忘れていましたが、実装はNumpy配列を使うことを前提にしています。今回の活性化関…

深層学習をスクラッチで書いていく

どうも、こんにちは。Yotです。 Tensorflow,Keras,scikit-learnなどなど使って、これまで深層学習をやってましたが、 これから何回かに分けて、深層学習をスクラッチで書いていきます。 記念すべき第一回は、実装するもの等を列挙したいと思います。 実装は…

特徴量抽出について

こんにちは。Yotです。 現在、SIGNATEで公開されている某コンペに勉強を兼ねて参加中です。 そのコンペの説明変数の数が大きく、特徴量抽出をしなければとなったので、 調べたことをメモに残しておこうと思います。 今回、特徴量抽出を行った理由 ・モデルの…

線形回帰のバッチ勾配降下法の勾配ベクトルの導出

このオライリーの機械学習の本で現在勉強中。 scikit-learnとTensorFlowによる実践機械学習 作者: Aurélien Géron,下田倫大,長尾高弘 出版社/メーカー: オライリージャパン 発売日: 2018/04/26 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品を含むブログ (1件)…

ブログ開設しました

こんにちは。Yotです。 こちらでは、私の日常、日々感じたことについて書いていこうかなと思います。 まずは、簡単に自己紹介 名前:Yot 性別:男(独身) 年齢:29才 趣味:紅茶、フットサル 休日の過ごし方:(起業・独立に向けての)勉強、カフェ 職業:…